ダウンベスト×アメカジの重ね着コーディネート|王道テクニック10


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

カッコいいアメカジ感のダウンベストコーデにする王道テクニックは10通り。箇条書きでサラッと。

・ジーンズをボトムスに(スリム、ルーズは問わない)
・アウトドアやアメカジが背景にあるダウンベストブランド
・やっぱり定番のチェックシャツとデニムシャツ(シャンブレー、ダンガリーでもいい)
・スウェットパーカー(ジップでもプルオーバーでも)
・カーゴパンツ、ベイカーパンツ、チノパンなどのワークパンツ

・デニム生地のダウンベストを選ぶ(肩に切り替えが入っているなどがいい)
・古着のダウンベストや他のアイテムに古着を取り入れる(レギュラー、オールド、ヴィンテージ問わず)
・ダウンベストのサイジングはタイトフィット、コンパクトフィットが基本
・ワークブーツを足元にする(ゴリゴリ過ぎないようにするのがコツ)
・アメカジが似合う本人のキャラ、雰囲気、佇まいを持つ(アメカジ好きなら持っていることが多い)

カナダグース ダウンベスト 画像1
ダウンベスト×アメカジコーデをする多くの方は、2つ、3つ、4つくらいのテクニックを混ぜて使ってコーディネートに活かしています。

着こなしイメージがガッチリと頭の中で決まれば、アイテム選び、色、サイズ、組み合わせなどもそんな難しくはありません。

あと、ダウンベストをフリースベストにチェンジしてもアメカジらしいコーデができます。

チェックシャツをレイヤード

ダウンベスト×アメカジの組み合わせには定番。

ダウンベストと赤×黒のブロックチェックシャツをタイトにサイジング

ダウンベストと赤×黒のブロックチェックシャツをタイトにサイジング 画像1

via:WEAR

テイスト的にはストリートカジュアル要素が強めですが、アメカジらしい雰囲気も残っています。全体シルエットはスリムにして、赤と黒のチェックすシャツでらしさを。

ジャンルミックス感覚が優れています。

ダウンベスト:ZIP FIVE
チェックシャツ:GIORDANO

デニム生地のダウンベストとチェックシャツでアメカジらしさ全開に

デニム生地のダウンベストとチェックシャツでアメカジらしさ全開に 画像1

via:WEAR

かなりわかりやすいダウンベスト×アメカジコーデで、王道を攻めたいメンズは参考に。

足元だけ、『ナイキ』のスニーカーを履いているなど、昨今のスポーツの流れも上手に取り入れていますね。トップスのサイジングはコンパクトが厳守。

ダウンベスト:Crescent Down Works
チェックシャツ:nano・universe

アウトドア、ミリタリー、ワークテイストブランドをチョイス

デザイン、ディティールはもちろんですが、ブランド背景も含めた、アウトドア、ミリタリー、ワークをミックス。

ブランドチョイスが上手い大人のアメカジダウンベスト着こなし

ブランドチョイスが上手い大人のアメカジダウンベスト着こなし 画像1

via:WEAR

ブランドチョイスはもちろんで、全体のサイズ選びとアイテムの質選びが秀逸。慣れている方、馴染んでいる方ならではのアメカジダウンベストコーデです。

ダウンベスト:CANADA GOOSE
ニット:SEVENDAYS=SUNDAY
チェックシャツ:UNIQLO
ジーンズ:Levis
ブーツ:DANNER

トラッドベースにアメカジが上品にミックス

トラッドとアメカジが上品にミックス 画像1

via:WEAR

UNIQLOとGUを中心に、ワークブランドの『ダントン』のダウンベストをワンポイント使いすることでアメカジ感をちょい足しするサジ加減が上手い。

サイズ感、色使いを含め、プチプラブランドの使い方が非常に上手いです。

ダウンベスト:DANTON
シャツ、パンツ:UNIQLO

機能性とファッション性抜群のアウトドアアイテム巧みにミックス

機能性とファッション性抜群のアウトドアアイテム巧みにミックス 画像1

via:WEAR

『パタゴニア』と『グラミチ』を中心に、アウトドアテイスト強めのダウンベストコーデですが、色使い、サイジング、ジーンズなどでアメカジ感演出。

ダウンベスト:Patagonia
ニット:GU
クライミングデニムパンツ:URBAN RESEARCH DOORS×GRAMICCI

肩肘張らない雰囲気がナチュラル

肩肘張らない雰囲気が◎。アイテムの質が高いのをチョイス 画像1

via:WEAR

無難といえば無難で、足し算で作りやすいアメカジの雰囲気。「俺はアメカジ好きだぜ!」というような雰囲気がないのが好印象でナチュラル。

『デンハム』のジーンズをチョイスするなど、質選びもいい。

ダウンベスト:CANADA GOOSE
ボアパーカー:UNIQLO
シャツ:JOURNAL STANDARD
ジーンズ:DENHAM

『カリマー』のダウンベストがイイ感じ

『カリマー』のダウンベストがイイ感じ 画像1

via:WEAR

スポーツとアウトドアに、ダウンベストとカモ柄オールスターでアメカジに。モノトーン使いがうまく、アメカジムンムンの雰囲気を抑え気味にしたダウンベスト×アメカジ着こなし。

ダウンベスト:Karrimor

▽アメカジブーツ関連:

スウェットパーカーをレイヤード

無地グレーパーカー×黒ダウンベストにはブーツでアメカジ感をプラス

無地のグレーパーカーに黒のダウンベストの定番。ブーツでアメカジ感をプラス 画像1

via:WEAR

『ダナー』のマウンテンブーツで一気にアメカジらしさを加えたダウンベストコーデ。ジーンズの太さに、トップスはコンパクトバランスなど真似しやすいコツは随所にあります。

ダウンベスト:JOURNAL STANDARD
パーカー:UNIQLO
ブーツ:DANNER

スリムバランスで仕上げた大人のアメカジダウンベスト着こなし

スリムバランスで仕上げた大人のアメカジダウンベスト着こなし 画像1

via:WEAR

肩の切り替えと素材感がアメカジ満載のダウンベストを主役に、あとはサイジングだけ気をつければ、大人のアメカジダウンベストの使い方になります。

スニーカーは、スタンスミス、オールドスクールなどのスニーカーでもOKです。好みで選ぶといいでしょう。

ダウンベスト:Crescent Down Works
パーカー:GU
ジーンズ:YANUK

▽関連:

ワークパンツで男性らしさを強めに

ジーンズが苦手、持っていない方は、ワークパンツを主力にダウンベストコーデにしましょう。

オリーブ色のワークパンツは使い勝手が非常にいい

オリーブ色のワークパンツは使い勝手が非常にいい 画像1

via:WEAR

使いやすい色で被る可能性も高い定番の組み合わせ。定番ですから、被ることは気にしないでいいので、ダウンベストの良さを引き立てるのがコツです。

ダウンベスト:FREAK’S STORE
パーカー:BEAMS

キャップ、白スニーカー、青を効果的に使ってスポーティに

キャップ、白スニーカー、青を効果的に使ってスポーティに 画像1

via:WEAR

男臭すぎるアメカジ感を消すなら、青、白を使うと緩和しやすい。太めのワークパンツをロールアップして足元を軽くしているのもポイントで、ダウンベスト×アメカジに、抜け感を作っています。

ダウンベスト:古着
チノパン:POLO RALPH LAUREN

カーゴパンツをボトムスにし、デニムアイテムをダウンベストにレイヤード

カーゴパンツをボトムスにし、デニムアイテムをダウンベストにレイヤード 画像1

via:WEAR

ダウンベストのレイヤードにデニム系シャツは、ワーク系パンツをボトムスにするとデニムオンデニムにならないので、持ち腐れすることなくコーデに使えます。

ロールアップするかしないかは、自分のキャラと相談です。

ダウンベスト:WOOLRICH
シャツ:FULLCOUNT
カーゴパンツ:orSlow

アメカジコーデが作りやすいダウンベストブランド

ダウンベストにアメカジらしい雰囲気を作りたいなら手っ取り早く、アメカジ、ワーク、ミリタリーが背景にあるブランドを。

カナダグース

FREESTYLE CREW VEST
ダウンジャケットが完売御礼状態が続いていますが、ダウンベストは比較的な入手が可能。収納、機能性、保温性に優れ、『カナダグース』ならではの生地感が存分に味わえるフリースタイルクルーベストです。
Garson Vest
適度にボリュームダウンをしてシルエットを細く抑え、生地感はスポーティな印象に仕上がっている、アメカジ感とスポーツ感がミックスされたダウンベスト。

デザインを極力削ぎ落とし、スマートなアメカジダウンベストコーデがしやすい1枚。

ロッキーマウンテンフェザーベッド

代名詞デザインとなっている『ロッキーマウンテンフェザーベッド』のダウンベストはレザーヨークがアメカジを引き出す大きなポイント。ボディ、切り替えの色のパターンなど豊富。
ロッキーマウンテンフェザーベッド
CHRISTY VEST

レミレリーフ

デニム生地の中綿ダウンのボリューム感が相乗効果になっているアメカジダウンベスト。『レミレリーフ』はアメカジ!だけじゃなく、アウトドア、ワークなどのジャンルミックスの架け橋になるアイテムが特徴。
レミレリーフ
デニムダウンベスト

クレセントダウンワークス

上質なダウンメーカーとして世界的にも広く知られているブランドで、マウンパの王道シェルであるロクヨン配合ボディのダウンベストがイチオシ。

30代、40代以上はビタリとハマる、アウトドアテイストとアメカジテイストのダウンベストコーディネートが楽しめます。

クレセントダウンワークス
ダウンベスト 60/40

▽あわせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:EDIFICE:カナダグース Garson Vest ギャルソンベスト

RELATED ARTICLE

  1. グラミチ別注パンツ【秋冬モデル・2020】デザインミックスがオシャレ

    グラミチ別注パンツ【秋冬モデル・2020】デザインミックスがオシャレ

  2. バンズ(VANS)オーセンティックコーデ【メンズ】手抜きでもカッコいい抜け感

    バンズ(VANS)オーセンティックコーデ【メンズ】手抜きでもカッコいい抜け感

  3. シャワーサンダルコーデ【メンズ】ナイキ(ベナッシ)とアディダス(アディレッタ)強し

    シャワーサンダルコーデ【メンズ】ナイキ(ベナッシ)とアディダス(アディレッタ)強し

  4. おすすめワイドパンツ5種類【メンズ】定番だからこそヘビロテ

    おすすめワイドパンツ5種類【メンズ】定番だからこそヘビロテ

  5. チャンピオン別注アイテム【秋冬2018】スポーツミックスの最右翼

    チャンピオン別注アイテム【秋冬2018】スポーツミックスの最右翼

  6. 靴下コーデ【メンズ】アンクル丈、ショートパンツのベターなソックス見せ

    靴下コーデ【メンズ】アンクル丈、ショートパンツのベターなソックス見せ

  7. ネクタイは口ほどに物を言うのだ!説得力が増すネクタイブランド

  8. 雪でも滑りにくいあったか〜い冬靴【メンズ】オシャレ人気ブランド

    雪でも滑りにくいあったか〜い冬靴【メンズ】オシャレ人気ブランド

PAGE TOP