【コスパ実感】安いおすすめフリースジャケットブランド【メンズ】


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

ファッションのこだわり、スタイル、価値観、視点など様々ですがある程度の「ソコソコでいい」「プチ妥協でいいんだよ」と納得でき、コスパで見る安いフリースジャケットをアウトドアブランドメインに紹介。(※2019年ユニクロ×エンジニアド・ガーメンツのフリースは別)

最終的にコスパがいいフリースジャケットは、出かける際に周りから馬鹿にされないことも大きな条件。ダサいとかおもったより暖かくないとかは本末転倒。

価格は高くても1万5千円いかないくらい。1万円前後で購入できるフリースジャケットが長い目で見てコスパがいいです。ただ安けりゃいいではなく、大人の男性が着たときに見栄え的にもファッションになるフリースジャケット10枚です。

コスパナイス!安いフリースジャケットおすすめブランドウェア

耐久力、秋冬コーデのしやすさなどトータルで判断して選んでいます。アウトドアブランドがやっぱ強いなぁ。

『ジムマスター』:リバーシブル フリースジャケット

『ジムマスター』の人気フリースジャケットの足の長いフリースと、サラっとした質感で着やすいタスロン素材のリバーシブルフーディ。クレイジーパターンと2色のカラーパターンから選べる。アウターの場合は主役に、重ね着使いの場合でも差し色に使いやすい。
『ジムマスター』
リバーシブル フリースジャケット

『チャムス』:FLEECE ELMO JACKET

毛足が短くアクティブな仕様に拘ったアウトドア仕様。とはいっても、コアでガチ勢ではなく、あくまでもレジャーのバランスを取っているデイリーユースに羽織りたいフリースジャケット。

ユニセックスなので、プレゼント、兼用で着用するのもいい。

『マナスタッシュ』:BIG FOOT JACKET 2

丸首のノーカラーでカーディガン感覚で羽織りやすいスッキリとした首元、前たてのミリタリーチックな切り替えでさりげないアクセントにもなる人気フリースジャケット。

シャツ、パーカーなどを使った首元の重ね着もメリハリのあるスタイリングに使いやすい1枚。

『マナスタッシュ』
BIG FOOT JACKET 2

『ゴースローキャラバン』:ボアクルージャケット

スッキリしたクルーネックのノーカーラー、毛足の短いボア具合など、素材、ディティールなどデザインを削ぎ落としているフリースジャケット。パーカーなどのフード系ウェアやスヌード、マフラーなど首元にボリュームがあるインナーと組み合わせたい。

『ゴースローキャラバン』
ボアクルージャケット

『フェニックス』:Shaggy Boa Fleece Jacket

『フェニックス』:Shaggy Boa Fleece Jacket 画像1
アウトドアとスキーウェアを手がける『フェニックス』のフリースジャケットは、保温性に優れたシャギーフリースをボディに使い、冬期のミドルレイヤー向けになっている。

ファッション視点のデザインや見た目のルックだと、『ユニクロ』に近いかなと。冬のレジャー向けの要素が強め。

『フェニックス』
Shaggy Boa Fleece Jacket

『マウンテンイクイップメント』:フリース High Loft Cardigan

光沢感がレイヤードにアウターに使い勝手がいいVネックのカーディガンタイプのフリースジャケット。脇腹にあるサイドポケットも正面よりもさらに横にすることでミニマルな印象を残します。

ダブルジッパーになっているので、腰回りがなんかキツイなぁとか、窮屈だなぁと思ったときはちょっと下のジッパーを開けるなどして、印象を軽くするトップスの着こなしもしやすい。

『マウンテンイクイップメント』
フリース High Loft Cardigan

『ワイルドシングス』:PLIE FLEECE NO COLLAR JACKET

ふわふわ、モフモフ感(ネコじゃない)が心地よさと気持ちよさを与えてくれるカーディガンフリース。ざっくりシルエットで、今どきなトップにボリュームをもたせたビッグシルエットのコーディネートもサラッとできる1枚。

『ワイルドシングス』は、多くのプロ登山家からの支持、海軍、陸軍への提供も行う実力ブランド。

『ワイルドシングス』
PLIE FLEECE NO COLLAR JACKET

『チャンピオン』:EDIFICE 別注 SHERPA FLEECE ZIP JACKET

『チャンピオン』:EDIFICE 別注 SHERPA FLEECE ZIP JACKET 画像1
『チャンピオン』:EDIFICE 別注 SHERPA FLEECE ZIP JACKET 画像2

『チャンピオン』の人気アイテム「シェルパフリース」に『417 エディフィス』が別注をかけたドロップショルダー、リラックスシルエット、パイピングを施すことで、メリハリがついたモデル。

『ナノ・ユニバース』、『シップス』など他のセレクトショップでも「シェルパフリース」別注モデルはリリースされています。

『チャンピオン』
EDIFICE 別注 SHERPA FLEECE ZIP JACKET

『シエラデザイン』:ハンドウォーマー ボアフリース パーカー

フリース コスパ シエラデザイン 画像1

フード裏や裾まわりなど部分的に施されたカモフラージュ柄や裏地のメッシュ素材がアクセントにもなり、他のフリースアイテムを使った着こなしに違いをつけやすい。紹介するフリースの中で、リーズナブルな価格と、アウトドアブランドとしての信頼性、知名度、作りなども含めて、コスパトップ。

ハンドウォーマー部分は、折り返しを伸ばして指を覆うよう着用で、普段は折り返しのまましておけば、指部分がなくなり、普通のフリースパーカーとして着こなせます。アマゾンだとサイズがわかりづらいと思うので、目安を載せておきます。

サイズ(約cm)着丈/肩幅/身幅/袖丈
XS:62/39/47/49
S:67/40/49/69
M:69/42/51/71
L:71/44/53/73
LL:73/46/55/75

『シエラデザイン』
ハンドウォーマー ボアフリース パーカー 4色展開

安いフリースジャケットと高いフリースジャケットの違い

画像1

安いフリースジャケットと高いフリースジャケットの違いを知ることで、抵抗なくファッションに使いやすくなるかなと思いまして。大きくは生地、素材ですね。

登山向けに作られたスペックのフリースは高め

ポリエステルを素材とし、フリース生地にするのですが、登山向けに作られたフリースジャケット、フリースベストはフリースが持つ防寒性、保温性、通気性、軽量性、耐久性が優れていること。

そしてフリース生地自体のスペックだけじゃなく、縫製の強度、耐久性、ジッパーなど機能面の設計などが優れている点。あとは、ポーラテックという商標登録されたフリースを使用しているアイテムも高めになります。

安いフリースジャケットは普段着用またはレジャーが強めのアウトドアシーン向けの設計

上記に書いた、フリースの優れている点を、言葉は悪いですがクオリティを落としたモノ、普段着用に特化させているので機能面をある程度妥協しても問題ないわけです。

それぞれが、決められたターゲット、需要のある、希望するスペックに最適化されているだけのこと。お出かけ用、ファッション用とだけなら、ある程度安いフリースジャケットでも秋冬に活躍します。

ただ、デジタル製品や飲み物などと同じく、クオリティの他に、生産数におけるミニマムロット、工程の技術など価格に関しては素材や品質のみで決められていませんのであくまで参考までに。

フリースジャケットのサイズの選び方

アウターのみで着るなら、今どきなボリュームを出して、ややオーバーサイズ気味な着こなしに。冬はインナー、秋はアウターとシーズンで着回すならコンパクトなサイズ、デザインになっているフリースを選びましょう。

▽あわせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:EDIFICE CHAMPION 別注 SHERPA FLEECE ZIP JACKET

RELATED ARTICLE

  1. クライミングパンツコーデ【メンズ】別注も人気のブランド紹介

    クライミングパンツコーデ【メンズ】別注も人気のブランド紹介

  2. 【ビーニー】農作業にもピッタリなおしゃれな帽子セレクト

    【ビーニー】農作業にもピッタリなおしゃれな帽子セレクト

  3. おしゃれに着るパタゴニアマウンテンパーカー3種類(タウンユース)

    おしゃれに着るパタゴニアマウンテンパーカー3種類(タウンユース)

  4. アウトドアやキャンプで活躍するオーバーオールブランドウェア【メンズ】

    アウトドアやキャンプで活躍するオーバーオールブランドウェア【メンズ】

  5. 雨でもへっちゃら。街にアウトドアにコロンビアの防水ブーツとスニーカー

  6. アウトドア・キャンプエプロン9枚【メンズ】ヴィンテージ感とワーク感

    アウトドア・キャンプエプロン9枚【メンズ】ヴィンテージ感とワーク感

  7. なぜかヘビロテに戻るザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカー

    なぜかヘビロテに戻るザ・ノース・フェイスのマウンテンパーカー

  8. おすすめブランド別注サコッシュ【2019】見た目のカッコよさ重視

    おすすめブランド別注サコッシュ【2019】見た目のカッコよさ重視

PAGE TOP