ペインターパンツメンズ着こなし【春夏秋冬】季節問わず万能


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

アメリカンカジュアル(アメカジ)の代表的ボトムスのペインターパンツコーデは、男らしさとタフなシズル感がポイント。元々ワークウェアが出自のため、上品に着こなしすぎるよりも、無骨感やちょっと抜けている雰囲気のほうが洒落っ気が出ます。

※ペインターパンツはこんなメンズにおすすめ:

1・男らしい風貌、顔立ち
2・スリム体型じゃないメンズ
3・建設や工事など肉体労働を職種にしているメンズは体型や仕草などマッチしやすい

ペインターパンツ メンズ コーデ 画像1
ペインターパンツのサイズ感やレングス処理、色、質感など着こなしの参考になればと思います。春夏シーズンは白のダック生地やヘリンボーンが人気。秋冬シーズンは気分でというところでしょうか。

【春・夏】ペインターパンツ着こなし【メンズ】

白ペインターパンツ×バスクシャツで季節感も◎

白ペインターパンツ×バスクシャツで季節感も◎ 画像1

via:WEAR

モカシンシューズで大人っぽさを。キャップでカジュアル要素をミックスして洒落感を演出。ロールアップした丈感、シルエットの太さなどお手本的なサイズバランスのペインターパンツ着こなし。バスクシャツ:ORCIVAL
ペインターパンツ:SMITH
シューズ:Timberland
キャップ:NEW ERA

シャツ×モノトーンでワーク感を調整

シャツ×モノトーンでワーク感を調整 画像1

via:WEAR

ペインターパンツ特有の良さでもありときにはデメリットにもなるワーク感を、色とシャツでカジュアル要素と男臭さを軽減。靴選びはキャラとセンスを選びますが、それ以外は真似しやすいコーディネート。シャツ:Steven Alan
ペインターパンツ:GANRYU
スニーカー:New Balance

スニーカーとキャップでストリートライクに

スニーカーとキャップでストリートライクに 画像1

via:WEAR

ペインターパンツに合わせやすい無難なスニーカー(ブーツはまた別)は、キャンバス系かなと思いますが、キャップと合わせてストリートとスポーツ要素を。トップスのルーズ感のあるサイジングもうまい。シャツ:GU
ペインターパンツ:Carhartt
スニーカー:NIKE
キャップ:NEW ERA

古着ライクなペインターパンツコーデ

古着ライクなペインターパンツコーデ 画像1

via:WEAR

サイズ選びやTシャツの質感など世代らしさもあってグッド。ダック生地がいい感じに柔らかくなったペインターパンツも味があっていい。ペインターパンツ:Stan Ray
サンダル:havaianas

トップスは白バンドカラーシャツで上品に

トップスは白バンドカラーシャツで上品に 画像1

via:WEAR

ヒッコリーペインターパンツには、白シャツで子供臭くならない+カジュアルのバランスを。柄系のシャツ(チェックでもストライプでも)はくどくなりますから無地が無難です。スリッポンで軽さを強調しているのもOK。シャツ:coen
ペインターパンツ:coen別注 SMITH

ビッグシルエットTシャツで旬感

ビッグシルエットTシャツで旬感 画像1

via:WEAR

ペインターパンツのシルエットとアイテムの質感がいいのでルーズなサイジングもだらしなくなりすぎないバランス。男らしい風貌もマッチ。Tシャツ:schott
ペインターパンツ:schott

【秋・冬】ペインターパンツ着こなし【メンズ】

絶妙なペインターパンツの丈感で見せるサイズバランス

絶妙なペインターパンツの丈感で見せるサイズバランス 画像1

via:WEAR

ややボリューミーなジャケットとワイドシルエットペインターパンツも、レングスで全体バランスをかっこよく。黒と暖色のトーン使いもナイス。ジャケット:nonnative
ペインターパンツ:N.HOOLYWOOD

秋口にちょうどいいロールアップ×重ね着

秋口にちょうどいいロールアップ×重ね着 画像1

via:WEAR

カットソーの重ね着とロールアップなど真似しやすく、カジュアル具合もちょうどいいペインターパンツコーデ。濃いインディゴデニムで着回しやすさも十分。カットソー:FREAK’S STORE
ペインターパンツ:BLUE BLUE
サンダル:NIKE

シャリ感のあるチェックシャツとレザーシューズとトラッドに

シャリ感のあるチェックシャツとレザーシューズとトラッドに 画像1

via:WEAR

アメカジ色の強いペインターパンツも、生成り感のデニム、ドレスっぽい質感のチェックシャツと革靴でトラッド要素のあるペインターパンツコーデに変化。英国の『フレッドペリー』ならではのブリティッシュ・トラッドらしさが出ています。

シャツ:FRED PERRY
ペインターパンツ:FRED PERRY

▽ペインターパンツのおすすめブランド群。ワーク感とジャンルミックスもしやすく、らしさがあるブランド:

ペインターパンツの生地種類

ペインターパンツの代表的な生地は、デニム、ダック、ヒッコリー、ヘリンボーン。選ぶ際は、生地の名称のチェックと、硬さをチェックするといいです。理由は、硬さによって穿いたときのシルエットがガラッと変わるから。

リジッドデニム、新品のダックなどは思った以上にカチカチで、何度も穿いて、洗濯を繰り返して徐々に柔らかくなっていきますけども、時間がかかりますから、自分がイメージしているシルエットにするには生地の硬さがポイント。

このあたりは、オーバーオールも似ています。新品でイメージのペインターパンツは見つからない場合は、穿いて育てるか、古着で探してみてください。

▽合わせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:URBAN RESEARCH Sonny Label:ワークペインターパンツ

RELATED ARTICLE

  1. ショートパンツと短パンを穿く気温の目安。体感で選ぶ?人の目で選ぶ?

    ショートパンツと短パンを穿く気温の目安。体感で選ぶ?人の目で選ぶ?

  2. アディダスメンズスニーカー&ジャージコーデ【ジャンルMIX】

    アディダスメンズスニーカー&ジャージコーデ【ジャンルMIX】

  3. 【一生モノ】メンズおすすめ名品アウター|普遍性重視

    【一生モノ】メンズおすすめ名品アウター|普遍性重視

  4. カーディガン着こなし基本テク|着丈、ゲージ、生地感を知る

    カーディガン着こなし基本テク|着丈、ゲージ、生地感を知る

  5. コスパよくて恥ずかしくない!ボクサーパンツ(ブリーフ)おすすめブランド

    コスパよくて恥ずかしくない!ボクサーパンツ(ブリーフ)おすすめブランド

  6. スニーカーのおすすめの色|合わせやすい選び方【メンズ】

    スニーカーの色選び【メンズ】合わせやすいおすすめカラー6色

  7. Tシャツのサイズ選び【メンズ】こなれ感を作る洒脱なサイズ感

    Tシャツのサイズ選び【メンズ】こなれ感を作る洒脱なサイズ感

  8. コレでいい。カジュアルスーツコーデにバッチシのスニーカー【メンズ】

    コレでいい。カジュアルスーツコーデにバッチシのスニーカー【メンズ】

PAGE TOP