カバーオールおすすめブランド【メンズ】ライトに着たい秋・春アウター


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

カバーオールとは、元々機械などの整備関係の労働者向けの衣類で、ワークウェアと呼ばれる1種。デニムジャケット、ワークシャツ、オーバーオールにはない機能性を持ち、気温によってアウター用途、シャツ感覚で。アメカジ、ワーク・ミリタリー系の着こなしと相性が抜群。

あと、カバーオールはコーチジャケットと見た目のフォルム・サイズ感が近いものが多い。

▽カバーオール選びのポイント:

1・剛健な質感からライトな質感までありますので、スポーツテイストならライト、アメカジなら剛健など使い分け
2・やや着丈が長めのゆったりシルエットを選ぶ

おすすめカバーオールブランド【メンズ】

『ダントン』:ナイロンタフタ カバーオール

ナイロンタフタボディになっていて、コーチジャケットのような感覚で軽く羽織るタイプのカバーオール。1930年代から続く、フランスの老舗ワークブランドの定番アウターで、スポーティな装いを演出する仕上がりに。

アメカジ・アウトドア・ワークテイストを強めに加えたい場合は、素材違いのコットンボディ、モールスキンボディのカバーオールがおすすめ。

『ユニバーサルオーバーオール』:TC ツイル カバーオール

数々のショップの別注ラインも登場するワークブランドのカバーオールは、無骨な雰囲気を残しながら今日的なコーディネートにもハマるサイズ感と質感を内包。ゴワゴワ感は薄く、なめらかでヴィンテージライクな風合いがたまらない。

古き良きアメリカワークウェアを体現するブランドを代表するウェア。ワークウェアらしい着こなしにするもの良し、ボトムスはきれいなスラックスにするなども良しの、バランスが取りやすい1枚。

ユニバーサルオーバーオール
TC ツイル カバーオール

【UNIVERSAL OVERALL×relume】別注 クロップド デニム カバーオール

【UNIVERSAL OVERALL×relume】別注 クロップド デニム カバーオール 画像1
【UNIVERSAL OVERALL×relume】別注 クロップド デニム カバーオール 画像2

ショート丈の横長ビッグシルエットで、オーバーサイズに仕上がったカバーオールは、『ユニバーサルオーバーオール』への別注品。ヒッコリーストライプ、ネイビーブルーで素材が違い、そのあたりはお好みで。

別注デザインの証にオレンジラベルではなく「ブラックラベル」を採用。

【UNIVERSAL OVERALL×relume】
別注 クロップド デニム カバーオール

▽関連:

『オアスロウ』:1950 COVER ALL カバーオール

1900年代中期のワークウェアをベースとしていて、ストア系のシンプルなデザインに仕上がっている『オアスロウ』のカバーオールはやや細身のシルエット・サイズ感、過剰なディティールは削ぎ落とし、ワーク感は控えめに。

アメカジテイストの着こなしはもちろんですが、フレンチカジュアルなどの着こなしにもバッチリハマる。

オアスロウ
1950 COVER ALL カバーオール

『スミス』:カバーオール

4つポケのステッチディティールにらしさを感じる老舗のブルックリンのブランド、『スミス』のカバーオール。身幅、袖丈、アームホールの太さなど、従来のワークウェアらしいゆとりのあるサイズ感は、昨今のビッグシルエット、オーバーサイズ気味に着こなすバランスとも相性がいい。

とはいえ、昨今のトレンドらしい着こなしにこだわる必要はなく、ワークウェアをベースとした従来のアメカジ的な着こなしやアウトドア的な着こなしにプラスするなども楽しめる1枚。

『ペイデイ』:50s Coverall Jacket

アメリカの大手デパートチェーンのストアブランドとしてシンプルでミニマルなカバーオール、オーバーオールを生産。

このオーバーオールは、1950年代に発売したデザインをベースに、サイズ感は今の空気感に合うよう調整し、ボタン、ステッチ、ポケット、タグなどを再現した復刻モデル。

▽あわせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:【UNIVERSAL OVERALL×relume】別注 クロップド デニム カバーオール

RELATED ARTICLE

  1. コスパいいマウンテンパーカー【メンズ】ルックス、価格の納得ライン

    コスパいいマウンテンパーカー【メンズ】ルックス、価格の納得ライン

  2. ダウンジャケットの色選び|ダウンおすすめ7カラーの特徴【メンズ】

    ダウンジャケットの色選び|ダウンおすすめ7カラーの特徴【メンズ】

  3. リーバイスコーデ【メンズ】夏、冬のデニムファッション

    リーバイスコーデ【メンズ】夏、冬のデニムファッション

  4. オーバーオールおすすめブランド【メンズ】アメカジワークウェア

    オーバーオールおすすめブランド【メンズ】アメカジワークウェア

  5. 蒸れない、臭わないビジネスソックス3メーカー。ロングヒット信頼度MAX

    蒸れない、臭わないビジネスソックス3メーカー。ロングヒット信頼度MAX

  6. 足太いメンズが穿くテーパードパンツ10種類|少しのゆとりがコツ

    足が太いメンズが穿くテーパードパンツ10種類|少しのゆとりがコツ

  7. メリハリと馴染ませる。大人のニット帽(ビーニー)かぶり方コーデ

    メリハリと馴染ませる。大人のニット帽(ビーニー)かぶり方コーデ

  8. チノパンに合う靴|こなれ感と洒落感を生むスニーカーとブーツ

    チノパンに合う靴|こなれ感と洒落感を生むスニーカーとブーツ

PAGE TOP