【夏】スタンスミスメンズコーデ|色はやっぱり白ボディ


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

夏コーデに使うスタンスミスの色は白ボディが候補(個人の好みでいいけど、季節感欲しい人は)。靴下は、素足のように見せるスニーカーソックスか、脱げづらい足首の骨が見えるくらいの靴下の長さで、足元は軽く見せるのが夏らしい着こなしになります。

スタンスミスの夏コーデ候補の色は白ボディ

adidas STAN SMITH 夏 白 靴下 画像

夏のイメージ、暑苦しい印象を消してくれる白は筆頭候補。汚れはもちろん目立つので、キレイに保つメンテナンスはしっかりと。白ボディの1色、カラーリングがついているグリーン、ネイビー、レッドが人気。

新色カラーだけじゃなく、スリーストライプス部分に三つ葉のロゴバージョンも登場していますから、他人とあまり被るのが嫌なのであれば、そちらも選択肢に入れておくのもいいでしょう。

以前に『アディダスオリジナルス』と『ライセンスモデル』の違いについて書いていますけども、項目が多いので端折って書くと、天然皮革でガラスレザーが『アディダスオリジナルス』で、天然皮革と合成皮革を使い、廉価に仕上げているのが『ライセンスモデル』です。

どちらにするかは素材をまずチェックしてください。

アディダスオリジナルス STAN SMITH 画像

『アディダスオリジナルス』
STAN SMITH

▽アディダス公式スタンスミス2018:

『アディダスオリジナルス』
スタンスミス 2018

【夏でもOK】スタンスミスの履き方。靴下は見せる方向転換

スニーカーソックス、フットカバーがストレスになる人は靴下をチョイ見せがいい

STAN SMITH 夏 靴下 白 赤 画像

スタンスミス×靴下をどうするかで悩む方は、ボトムスの丈をロールアップ、9分丈パンツ、ショートパンツなどの着こなしのとき。

スタンスミスを素足で履いているように履くと見映えはいいけど、歩いているうちにソックスが脱げてしまう経験を持つ方は多いのでは?我慢している方は、脱げない丈になっているアンクルソックス、くるぶしソックスでチョイ見せのコーデをしましょう。

商品によって、表記している丈の長さが統一されていない場合もありますけども、ちょうど足首の骨くらいのソックス(クォーター丈はあまりよろしくない)だと、夏でも見えて大丈夫。そこまで暑苦しくは感じませんし、そこまで気にするなら、「スニーカーじゃなくてサンダルで良くない?」って話です。

【夏】スタンスミスを使ったメンズコーデ

30代、40代の男性らしい雰囲気十分の着こなし

30代、40代の男性らしい雰囲気十分の着こなし 画像1

via:WEAR

Tシャツ:Hanes
パンツ:UNIQLO
スニーカー:スタンスミス

抜群のサイズバランスと質感の選び方。パンツのルーズ加減が生むシルエットの作り方が上手。

夏なんだからこれくらいでいい

夏なんだからこれくらいでいい 画像1

via:WEAR

着用アイテム:サニーレーベル
スニーカー:スタンスミス

暑いですから。白、ベージュ、ネイビーを混ぜるとより季節感が出ます。

スタンスミスベルクロ×アウトドアライク

スタンスミスベルクロ×アウトドアライク 画像1

via:WEAR

Tシャツ:CHUMS
ショートパンツ:GRAMICCI
スニーカー:スタンスミス

デイリーユースなアーバンな夏のアウトドアテイスト。

色で見せる夏らしい涼感コーデ

色で見せる夏らしい涼感コーデ 画像1

via:WEAR

着用アイテム:SHIPS
スニーカー:スタンスミス

スタンスミス×スラックス×ブルーのシャツの色使い、タイトすぎず、ゆるすぎないコンパクト感もグッド。髪型とメガネも似合っています。

スタンスミス×モノトーンコーデ

スタンスミス×モノトーンコーデ 画像1

via:WEAR

ブルゾン:BASECONTROL
スニーカー:スタンスミス

コーチジャケットかな?シャツアウターはブラックをチョイス。ミニマル感がいい着こなし。

アシンメトリーボーダー×ショーツ×スタンスミス

アシンメトリーボーダー×ショーツ×スタンスミス 画像1

via:WEAR

Tシャツ、パンツ:ユニクロ
スニーカー:スタンスミス

大学生の方は参考になるんじゃないかなぁと。偉そうに書くのは失礼なのですけども、伸びしろあります。

スタンスミス×アメカジの夏コーデ

スタンスミス×アメカジの夏コーデ 画像1

via:WEAR

シャツ:古着
デニムパンツ:SHIPS JET BLUE
スニーカー:スタンスミス

アメカジ!って感じのサイズバランスがいいです。らしさがあります。ボタンの留め具合など細かい配慮もナイス。

太いボーダーTシャツは、似合う人が少ない

太いボーダーTシャツは、似合う人が少ない 画像1

via:WEAR

Tシャツ、ジーンズ:UNIQLO
スニーカー:スタンスミス

ワイドボーダーTシャツが似合いますね。サイズアップしたジーンズのシルエットの作り方、ロールアップ、スタンスミスとの組み合わせも自然。

▽私が持っているヴィンテージスタンスミスがサムネイルで汚いですけども、違いとコーデについて:

スタンスミスのシューレースとベルクロ(コンフォート)はお好みで

STAN SMITH シューレス ベルクロ 画像

ベルクロ(コンフォート)は少し丸く見せる雰囲気が特徴。スポーツライクとも取れます。シューレースタイプのスタンスミスより履くのは難易度がちょっと上がりますけども、どちらでもいいかなと。

ベルクロ(コンフォート)履いたからどうだ!ってわけでもない。

▽合わせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS

RELATED ARTICLE

  1. ライダースのサイズ選び|カッコいいタイトフィットのサイズ感

    ライダースのサイズ選び|カッコいいタイトフィットのサイズ感

  2. 新作ライダースおすすめ【メンズ】3万円前後でゲット【2018秋冬】

    新作ライダースおすすめ【メンズ】3万円前後でゲット【2018秋冬】

  3. ヘビーウェイトTシャツブランド【メンズ】丈夫・厚手・タフ【無地中心】

    ヘビーウェイトTシャツブランド【メンズ】丈夫・厚手・タフ【無地中心】

  4. 気温20度前後の服装【メンズ】着回し力重視の着こなしコーデ

    気温20度前後の服装【メンズ】着回し力重視の着こなしコーデ

  5. 涼しい服の素材で消耗しない夏|夏に馴染むコーデの参考に

    涼しい服の素材で消耗しない夏|夏に馴染むコーデの参考に

  6. ポイントは3つ。大人のカッコいいコーチジャケットのサイズ感

    ポイントは3つ。大人のカッコいいコーチジャケットのサイズ感

  7. GRAMICCIコーデ【メンズ】いい塩梅のカジュアルな着こなし

  8. 春夏スポーツミックス着こなし【メンズ】定番アイテムちょい足しコーデ

    春夏スポーツミックス着こなし【メンズ】定番アイテムちょい足しコーデ

PAGE TOP