コンバースで履きやすくて1番使える色【メンズ】スニーカー別


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/qpnjd9485nor/lv333.net/public_html/wp-content/themes/izm_tcd034/functions/short_code.php on line 32

流行的、客観的、主観的の3つのバランスで考えた『コンバース』スニーカーの4モデルで、1番使える色を選出。異論は当然あるとして、自分にあった『コンバース』スニーカーの色を決断してみてください。

コンバーススニーカー4モデル別。1番使える色

コンバース オールスター ヒールパッチ 画像
ファッションで履くモデルは「オールスター」、「ジャックパーセル」、「ウェポン」、「ワンスター」の4モデルかなと。

他にもスニーカーモデルがございますけれども、飛び道具的な使い方かもしれません。

タイトルにある通り、「1番使える!」ということで、時代背景、空気感、スタイルなど平均すると1番という色の選出。

オールスター:白(ナチュラルホワイト)

色候補は、他に真っ白に黒のソールライン、黒アッパー、モノトーン、赤があります。

コンバース オールスター ジャパンメイド ホワイト 画像
コンバース オールスター ジャパンメイド ホワイト 画像2

ボディが真っ白じゃなく、僅かにくすみを感じるナチュラルホワイトアッパー、トゥ、サイド、ヒールディティールにアクセントに赤のライン。好みはありますが、履き込んでいく程に、程度のいいキャンバス生地に味が出てくるのが楽しい色。

汚すぎないように、きれいすぎないようなさじ加減で履いていきたい。ジャパンメイドは、アジア生産のオールスターより、ソールのクッション性と履き心地が向上し、厚みを感じさせるボディは重厚感もアップ。

『コンバース』
オールスター ハイカット ジャパンメイド

ジャックパーセル:白

ジャックパーセルは白と黒の2強です。白を1番に選出。

コンバース ジャックパーセル 白 ホワイト メンズ 画像

ローカットでもミッドカットでもどっちでもいい。

オールスターと人気を分けるジャックパーセル。人気は圧倒的に黒と白の2色。黒だと某バンド(某ミュージシャン)の影響でロックな雰囲気がついてきます。

白だとガラッと変わり、ルーツがバドミントンシューズらしい、柔らかい雰囲気に。これはスタンスミスと共通している部分でもあります。レザーじゃないキャンバス生地のジャックパーセルのほうが、脱力感が強いかも(レザーバージョンもあるけど)。

『コンバース』
ジャックパーセル ローカット

ウェポン:黒

アッパーが黒がやっぱり使いやすさでは1位。

メンズファッションの名品・定番ワードローブ|アウトドア強し

これは、昔古着屋で買った私のアメリカ製のウェポン。ブラックとグリーンです。左にあるのが、フランス製のベルクロスタンスミス。

今、ウェポンハイカットが販売されていないですね(8月29日現在)。なので、古着市場で手に入るカラーでいうとアッパーが黒になります。他にウェポンで人気色は、レイカーズカラー、またはグリーンボディ、白の配色が多めの緑とのコンビカラーかな。

ブーツ感覚でも履きやすいウェポンが欲しい方は古着屋をめぐりましょう。また、そのうち復刻がリリースされる可能性もあります。

ワンスター(ONE STAR J):白×赤または白×黒

白アッパーじゃないもので黒アッパーがありますけども、白アッパーが1位。

コンバース ワンスター 白と赤 画像

アッパーが白で、アクセントになるカラーが赤と黒の2色。これは1つだけを選べませんでしたので、どちらでもいいという結論にしています。

黒がアクセントになっている方は、よりミニマルな印象を強くさせ、赤がアクセントになっている方はどこかポップな印象を残します。

ガラスレザーを使った(オリジナルスのスタンスミスもそう)精悍で洒脱なアッパーが存在感を放つ名品でもあり、1974年以来から見た目はほぼ同じに見えつつも、改良を重ねているのがワンスターです。

『コンバース』
ワンスター ジャパンメイド(ONE STAR J)

▽あわせて読みたい:

Thumbnail by:MAGASEEK:JOURNAL STANDARD

RELATED ARTICLE

  1. 夏〜秋口まで使える涼しげパンツ(限定多め)【ハーフパンツ・ショーツ中心】

    夏〜秋口まで使える涼しげパンツ(限定多め)【ハーフパンツ・ショーツ中心】

  2. ミリタリーパンツ着こなし【メンズ】カーゴ&ファティーグ

  3. ダサい着こなしにならないパーカーコーデ|素材感、着丈、フードがコツ

    ダサい着こなしにならないパーカーコーデ|素材感、着丈、フードがコツ

  4. ライダースのサイズ選び|カッコいいタイトフィットのサイズ感

    ライダースのサイズ選び|カッコいいタイトフィットのサイズ感

  5. 冬の暖かいインナー最強候補5ブランド【メンズ】真冬の簡単防寒インナー類

    冬の暖かいインナー最強候補5ブランド【メンズ】真冬の簡単防寒インナー類

  6. スポーツファッション【メンズ】5つのスタイル別着こなしコーデ

    スポーツファッション【メンズ】5つのスタイル別着こなしコーデ

  7. サイズ感でオシャレ度UP。ディッキーズ874の履き方(穿き方)

    サイズ感でオシャレ度UP。ディッキーズ874の履き方(穿き方)

  8. 【夏セール】コスパ十分のメンズブランドテーラードジャケット10

    【夏セール】コスパ十分のメンズブランドテーラードジャケット10

PAGE TOP